コラムCOLUMN

2026年に備える!不動産賃貸会社の時流と対策を大公開!

2026年に備える!不動産賃貸会社の時流と対策を大公開!

いつもメールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。

突然ですが皆様来年のことは考えておりますでしょうか?
今年ももう9月に突入しており、残り4か月を切っております。

目先の業績も大事ですが来年に向けた準備も進めておかなければ
あっという間に年末を迎えてしまいます。

来年に向けた準備と言われてもピンと来ない…
本日はそんな方に向けた不動産会社のための2026年時流予測セミナーのご案内です。

【船井総研・宮下】粗利1億円の収益不動産売買部門を立ち上げる!|収益不動産売買 売買仲介 資産管理 プロパティマネジメント

【船井総研・宮下】粗利1億円の収益不動産売買部門を立ち上げる!|収益不動産売買 売買仲介 資産管理 プロパティマネジメント

「収益不動産の売買って、社長・幹部しかできないんだよなぁ…」
もしそんな状況にあるならば、いますぐ「収益不動産売買部門」を立ち上げてください。

いまなら社員3人で年間1億円を売り上げることができます。
2025年になり、すべての団塊世代が後期高齢者となっています。
そこには「終活」「相続」という大きなニーズがあります。
その規模はなんと140超円。
それだけのニーズがあるマーケットに社長・幹部しか対応できなければ、

不動産投資

不動産投資

いつも本メルマガをお読みいただき、誠にありがとうございます。
本レポートでは、不動産経営における収益の最大化を目指すための具体的な手法を、客観的な視点から徹底解説しています。物件は購入して終わりではありません。複数の重要な指標を用いて専門的に分析することで保有物件のキャッシュフロー最大化を目指していきます。また、今後の物件オ-ナーのアクションプランを示していますので、物件のキャッシュフローを最大化したいとお考えの方はぜひご一読ください。 このような経営者様におすすめ! ☑安定したストック収入を確保したい方
☑保有物件の正確な収益性や潜在能力を引き出したい方

オーナー様の資産管理できていますか?

オーナー様の資産管理できていますか?

本日は、DX導入による賃貸管理業績アップにご関心のある皆様へ、成功事例のご案内です。 「営業専任体制×DXで加速する賃貸管理業績アップセミナー」では、わずか6ヶ月で管理戸数を70戸から182戸に倍増させた扶桑管理サービス株式会社様の成功事例をご紹介します。 導入前後で営業人員は2名のまま、1人当たりの受託戸数は35戸から91戸へと2.6倍に増加しました。なぜ、これほどの短期間で劇的な成果を上げることができたのでしょうか?その秘訣をセミナーでお伝えします。 成功の鍵は、データ活用・情報共有のツールである「kintone」を活用した、以下の3つのポイントにあります。 1. 情報共有によるニ…

売上120億企業の社長が語る! 採用・育成・定着による企業成長

売上120億企業の社長が語る! 採用・育成・定着による企業成長

現在の日本は、空前の人不足時代。

社員にとっては、周囲を見れば、より高い給料、より良い待遇で「おいで、おいで」と手招きしている会社ばかりですから、転職も容易です。

企業にとっては、

◆社員がなかなか採用できない。採用コストは上がる一方…
◆社員が思うように育成できない。一部のスター社員に業績を依存している…
◆社員が定着しない。これから、というときに辞めてしまう…

といった悩みを抱えてい…

賃貸管理は「仕組み」で増やす。オーナー営業未経験でも160戸増やした成功事例

賃貸管理は「仕組み」で増やす。オーナー営業未経験でも160戸増やした成功事例

いつもメルマガをお読みいただき、ありがとうございます。
船井総合研究所 不動産支援部、玉井捷太です。


昨今DXが叫ばれる中、「DXはしたいけどどう進めたらよいのかわからない」「DXが本当に業績アップにつながるのか?」などといった疑問や不安をお持ちの方も多いと思います。

今回ご紹介するのは、まさにその疑問や不安を解消した成功事例です。
受託営業専任者2名、しかも営業未経験のスタッフが、わずか半年間で管理戸数を160戸も増加させた、驚…

【札幌視察】大きな売上の波を克服し、ストック14億円を実現!2倍収益を生むマンスリービジネス成功の方程式

【札幌視察】大きな売上の波を克服し、ストック14億円を実現!2倍収益を生むマンスリービジネス成功の方程式

経営者の皆様、いつも本メルマガをご覧いただきありがとうございます。 いま急成長を遂げている「第二の収益の柱」――マンスリービジネス。
札幌でわずか47室を運営しながら年間1億円を叩き出す“Weekly&Monthly様”は、
従来型マンスリーマンションの 約2倍の収益性 を実現しています。 「なぜ同じマンスリーマンションでも、収益がここまで変わるのか?」
その答えは、現地にしか存在しません。
黒木社長の特別講演、実際の物件ツアー、提携業者によるパネルディスカッション。
成功のノウハウを 五感で体感できる札幌セミナー――今…

人が定着する組織の特徴とは!?

人が定着する組織の特徴とは!?

いつも当メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。

10年もこの業界にいると多くの経営者の皆様をはじめ、多くの企業様と関わる機会がありますが、最近どの会社と話しても『人材の定着』に課題を感じている会社ばかりです。

もちろんその前の採用に苦戦している会社も多いのですが、せっかく採用できた人材はすぐにやめてしまうケースが散見されます。

そういった背景もありながら、今回も人材の定着をテーマでお伝えさせていただきます。

社屋,補助金

社屋,補助金

こんにちは。船井総研の鶴田です。

今回はセミナーのご案内です。
テーマはズバリ、「新社屋×補助金採択事例公開セミナー」です。


「え、社屋の建て替えに補助金出るの?」
そう思われるかもしれませんが、結論から申し上げますと、出ます。


ただ、単なる社屋では難しく、

・業界のためになる
・行政も応援したくなる
・そして、もちろん自社の成…

【保有するだけで高収益!】不動産事業の強みを活かす!~”空き家”を”民泊”に変えて高収益化実現~

【保有するだけで高収益!】不動産事業の強みを活かす!~”空き家”を”民泊”に変えて高収益化実現~

いつも不動産業績アップメルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本日は、民泊事業新規参入セミナーのご案内です。

今回特別ゲスト講師としてご登壇いただく株式会社ファンバウンド様は、競合ひしめく大阪エリアを中心に民泊事業を展開されている会社様です。

中古物件を改修し宿泊施設として貸し出すことで、宿泊単価10万円以上、稼働率80%を達成できており1棟当たりの投資回収は2年~3年で出来ている物件事例も多数ございます。

不動産業界コンサルティング
船井総合研究所

コンサルティングに関するわからないこと、
知りたいことは、
まずは私たちへご相談ください。

最新セミナー
メルマガ登録はこちら