【賃貸会社向け】テナント仲介の新規事業立ち上げセミナー|成功事例とKPI管理を解説
いつもメールマガジンをお読みいただきありがとうございます。 株式会社船井総合研究所 不動産支援部の玉井です。
「居住用だけでは、会社の次の成長が見えない」「事業多角化をしたいが、何から手をつければいいのか…」 このような想いから、新たな収益の柱として「テナント仲介」に興味をお持ちの経営者様も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、まさにその「ゼロからイチ」を成し遂げ、事業用賃貸仲介のみで粗利1.2億円の収益を生んでいる株式会社テナントショップ様にご登壇いただきます。彼らは、物件の仕入れ方を仕組み化し、KPIで行動量を管理することで、人口60万の地方都市で粗利1.2億円という高収益事業を軌道に乗せました。
本セミナーはオンライン開催です。「どうすれば事業を立ち上げ、軌道に乗せられるのか?」という問いへの具体的な答えを、ぜひ見つけに来てください。
アイデアはあるが、「実行計画」がないというジレンマ
新しい事業を始める際、最も難しいのが「最初の一歩」と「継続的な成長」です。 「テナント仲介は面白そうだ」と感じても、いざ自社で始めるとなると、次のような壁に突き当たります。
物件の仕入れ: そもそも事業用の物件情報をどうやって集めればいいのか?レインズを見るだけでは勝てないことは分かっているが…
集客: テナントを探している企業をどうやって見つけるのか?
組織とKPI: 誰が担当し、何を目標に、日々どんな行動をすれば事業が前に進むのか?具体的な指標がないと、日々の業務に忙殺されて頓挫してしまう…
これらは、多くの企業が新規事業でつまずく共通の課題です。情熱やアイデアだけでは事業は軌道に乗りません。成功のためには、具体的な行動計画と、それを管理する「仕組み」が不可欠なのです。
成功の秘訣は「仕組み化」。再現性のある事業モデルの構築法
テナント仲介は、実は多くの不動産会社がまだ本格参入していない、競合の少ない領域です 。この未開拓市場で成功を収めている企業は、例外なく事業を「仕組み化」しています。
株式会社テナントショップ様の成功の核心も、まさにそこにあります。
1. 物件仕入れの「型」を作る 彼らは物件仕入れを、個人の能力に依存する「アート」ではなく、誰もが実践できる「サイエンス」に変えました。「足で稼ぐ」地上戦と、DMや流通サイトを活用する「空中戦」を組み合わせ、それぞれに明確なKPI(重要業績評価指標)を設定。これにより、安定した物件情報の獲得を実現しています。
2. KPIによる行動量の担保 「今月は何件のオーナーにアプローチし、何件の媒介を獲得するか」といった具体的なKPIが、日々の行動を支えます。これにより、事業立ち上げ期にありがちな「何をすればいいかわからない」状態をなくし、組織全体で目標に向かって突き進む体制を構築しているのです。
この「仕組み」こそが、地方都市で粗利1.2億円という、一見不可能に見える成果を可能にしたエンジンです。
【オンラインで全国から参加可能】粗利1.2億円を稼ぐ「テナントビジネス」新規立ち上げセミナー
▼…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…▼
本セミナーでは、株式会社テナントショップ 代表取締役 水野 清治氏にご登壇いただき、ゼロから高収益事業を立ち上げた具体的な軌跡と、明日から実践できるKPI設定や仕入れ手法を余すところなく公開します [2]。
今まで明らかにされてこなかった、テナントオフィス賃貸仲介ビジネスの成功の秘訣を、ぜひこの機会に手に入れてください。
▲…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…▲
【大好評につき緊急アンコール開催】遠方からでも参加可能!粗利1.2億円を稼ぐテナントビジネスの全貌を公開
【このような経営者様にオススメです】
会社の次なる成長戦略として、テナント・オフィス仲介ビジネスで新たな収益の柱の構築をお考えの経営者様は、ぜひご参加ください。
・売買仲介の収益が不安定で、安定した収益源を探している経営者様
・既存の顧客リストや情報網を活かした新規事業を検討している方
・会社の次なる成長戦略を描けずにいる方
・現在テナント・事業用仲介に取り組んでいるが、物件の仕入れや集客に課題を感じている企業様
・企業規模拡大のための大きな原価が掛からない新規事業を探している方
【本セミナーで学べること】
本セミナーでは、事業立ち上げに必要な戦略から具体的な営業手法、組織体制の構築まで、経営者が知るべき全てを学ぶことができます。
1.競争の少ないテナントビジネスで優位に立つ方法
売買仲介との市場特性の違いを理解し、競合が少ない市場でいかにして成果を出すかの具体的な戦略を学びます 。
2.売買で得た顧客リストを活かす、物件情報の獲得法
「このエリアで美容室を探している方がいます」といった具体的な提案でオーナーの心に響くアプローチ手法を公開します 。
3.事業用物件ならではの実務とトラブル対応への備え
物件の物理的要素やオーナー特性を考慮した物件選定の基準など、事業用ならではの実務ノウハウとリスク管理について解説します 。
4.テナント仲介事業を成功させる組織づくりの手法
事業用仲介だけで年間1億円を達成するための組織開発と、社員のモチベーションを高める育成システムを学びます 。
5.フローからストックへ。持続可能な収益構造への転換法
仲介ビジネスを「フロービジネス型」から、経営を盤石にする「ストックビジネス型」へと転換させるための仕組みづくりを理解できます 。
セミナー名
粗利1.2億円を稼ぐテナントビジネス新規立ち上げセミナー
特別講師
株式会社テナントショップ 代表取締役 水野 清治 氏
開催日時
11月10日(月) 14時~17時
11月18日(火) 14時~17時
会場
オンライン開催(PC、スマートフォン、タブレットでどこからでもご視聴いただけます)
不動産業界コンサルティング
船井総合研究所
コンサルティングに関するわからないこと、
知りたいことは、
まずは私たちへご相談ください。






