【船井総研・宮下】粗利1億円の収益不動産売買部門を立ち上げる!|収益不動産売買 売買仲介 資産管理 プロパティマネジメント

日本全国のおおよその平均で、
賃貸管理物件1000戸=棟数は80〜120戸くらい、
オーナー数は60〜80名くらいになります。


そのオーナー数の上位2割から発生する
「売買関連粗利」は、年間で約2000万円。

要するに、管理物件1000戸あると売買売上2000万、
2000戸あると4000万、1万戸あると2億円というわけです。
貴社ではいかがでしょうか?

改めまして、いつもありがとうございます。
船井総研の宮下です。

「少数精鋭で生産性の高い組織をつくる」をテーマに、
「リーダー・幹部が育つ組織づくり」をお手伝いしています。

今回は賃貸管理会社が「収益不動産売買」を強化するための
組織の作り方をお伝えします。

前述の売買粗利。しっかり獲得できていない会社が多いです。
全国各地の賃貸不動産管理会社さまの経営コンサルティングで、
一番もったいないと感じる部分がここです。

20年来のお付き合いで
ずっと満室経営を実現してきたオーナーの賃貸物件から退去が出たとき、
オーナー営業担当の社員さんは「売却提案」をしていますか?

【今回お伝えしたいこと】
●「売却数=管理戸数✕2%」が目安
●売買=いま最も賃貸管理物件を増やせる方法
●ビジネスリスクを回避するために「実例」から学ぶ

●「売却数=管理戸数✕2%」が目安

賃貸管理で20年お付き合いしていれば
オーナーは60〜80代になっているかもしれません。
終活を考える方もいらっしゃるでしょう。

そういうオーナーに、次の入居者募集と同時に「売却」を提案してみる。
その提案が、オーナーにとってみれば最もニーズに合ったもの
になる場合が少なくありません。

「売却数=管理戸数✕2%」が目安です。
1000戸あれば20戸くらいが売却になります。

区分所有の分譲賃貸マンションだったり、
アパート2〜3棟だったり、
賃貸マンション1〜2棟だったり。

管理物件から退去が出たら「売りませんか?」と提案するだけ。
それだけで一定の売買粗利が獲得できます。
いますぐ始めてください!

賃貸物件オーナーが所有している不動産は、他にもあるでしょう。
親戚や友人も同様でしょう。
そういう物件も含めて、「売りませんか?」と提案する。

オーナー数60〜80名のうち
「上位2割の10数名」の方を対象に売却提案をする。

買い取りしたり、仲介したり、リノベをくっつけて売ったり。
建物を解体して更地にしたり、企画して土地+建物で売ったり。
物件の内容に合わせて、色々なカタチでの取引になるでしょう。

街の不動産会社の醍醐味ですよね。
そして、年間2000万の売買粗利が得られる。
もう絶対にやったほうがいいですよね。

●売買=いま最も賃貸管理物件を増やせる方法

「売買=いま最も賃貸管理物件を増やせる方法」でもあります。
買い客のオーナーに「家賃保証80〜90%」を提案して
サブリース物件(家賃保証物件)にしていく。

入居退去での毎月の上下はありますが、
「転貸差益=通常の賃貸管理料の2〜4倍」になります。

家賃収入確定するのでオーナーには収益安定メリットがありますし、
金融機関も融資を出しやすくなりますから三方よしです。

10〜20年前とは違って
賃貸不動産物件の管理受託がしにくくなっているかと思いますが、
サブリース(家賃保証)を武器としている会社では
「3倍スピード」で賃貸管理物件が増えています。

家賃保証ができると「空室対策リフォーム」が受注しやすくなります。
長く空室のある古い物件に高い金額を投資してリフォームするのは、
オーナーにとってはリスクのあることですが、
家賃保証してくれるなら支払いの心配がありません。

「中古空室物件+空室対策リフォーム+家賃保証」ができると、
賃貸管理ビジネスで新しい成長戦略を実現できるようになります。

●ビジネスリスクを回避するために「実例」から学ぶ

しかしながら、当然にリスクはあります。

どんな物件にも売却提案してよいのか?
売却査定額はどうすればよいのか?
満室にできる空室対策リフォームの内容は?
中古物件の家賃保証は危険ではないのか?

このリスクをゼロに近づける方法があれば、知りたくありませんか?
机上の空論ではなく、
実際に成功している会社のトップの話を聴きたくありませんか?

1〜2社ではなく地域限定ではなく、
全国各地で成功している「地域密着の街の不動産会社」での実例があったら
やってみたくないですか?

年間数百万〜数千万、数億円の粗利を獲得できるノウハウが
「3万円」で聴けたら高いですか? 安いですか?

安い!やってみたい!
と思われる方は、船井総研のセミナーにご参加ください。

2025年11月27日、1日限定です。
今回は「東京駅八重洲会場」で開催します。
オンライン受講はありませんので、
是非スケジュールを確保してお越しください。

粗利1億円達成する収益売買部門立ち上げセミナー

粗利1億円の収益不動産売買部門を立ち上げる!
管理物件数を活かして圧倒的に生産性を上げる方法が分かります。

・幹部しかできていない収益物件売買を
 一般社員2~3名で1億できる部門に変える!

・収益売買部門の立ち上げ方、売主営業のやり方、
 売却査定額の算出法、買主の見つけ方が分かる

・古い物件は「再生リノベ」で満室率アップし、
 さらに低リスクサブリースで「事業基盤」にする

2025年からの相続マーケット拡大時流をチャンスに
今後10年間の成長戦略をお伝えします。

セミナー詳細・申込はこちらから

不動産業界コンサルティング
船井総合研究所

コンサルティングに関するわからないこと、
知りたいことは、
まずは私たちへご相談ください。

最新セミナー
メルマガ登録はこちら