【“売って終わり”から“持って稼ぐ”へ】不動産事業の強みを活かす!~”空き家”を”民泊”に変えて高収益化実現~
いつも不動産業績アップメルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、民泊事業新規参入セミナーのご案内です。
今回特別ゲスト講師としてご登壇いただく株式会社TOCORO.様は、競合ひしめく富士河口湖エリアを中心に不動産事業と民泊事業を展開されている会社です。
市場に出る前の物件を早期に確保できたり、投資家顧客に「民泊向け物件+運営サポート」をワンストップ提案できたりと、不動産事業と民泊事業は非常にシナジーが高いです。
セミナー当日は、民泊事業の基礎基本から、高い顧客満足とリピーターを獲得できている運営手法や事業開始から現在に至るまでの成功の軌跡を余すところなくお伝えいただきます。
【民泊事業参入セミナー2025】開催概要
●日程:2025年11月6日(木)
●時間:14:00~17:00
●場所:船井総研東京本社
【本セミナーで学べるポイント】
●異業種からの民泊事業参入ポイント
●商圏に合わせた最適な事業拡大手法
●高稼働を実現する物件仕入れとリフォーム
●選ばれる集客と高収益化のための掲載戦略
●手間なく効率的な民泊運営管理手法
【このような方にオススメ】
・今注目の時流ビジネスに興味がある経営者様
・省人化・高収益性ビジネスにご興味をお持ちの経営者様
・既存事業に加えて新しい収益の柱が作りたい経営者様
・人口減少・空家の増加を活かした新規ビジネスを開拓したい経営者様
・本業が成熟産業で10年後も成長したい、新たな事業拡大を模索している経営者様
”異業種”からの新規参入!ストック収入を実現する【民泊ビジネス】の成功法則
☆第1講座:株式会社TOCORO.様が成功した民泊事業参入のポイントと業界時流を解説
急速にニーズが急増している民泊需要の実態とそのビジネス概要を解説。
本ビジネスモデルの成功要因を市場データをもとにお伝えいたします。
株式会社 船井総合研究所 飯野 龍真
☆第2講座:株式会社TOCORO.が成功できた民泊事業参入の軌跡とその戦略を大公開!
競合の多いエリアで高稼働を維持し、民泊施設を85施設にまで拡大された事例企業。
企業の第二の柱としてスタートした民泊事業をいかにして高収益事業へと成長させたのか、その成功の秘訣を詳しく解説します。
株式会社 TOCORO. 代表取締役 田辺大地 氏
☆第3講座:民泊事業成功のための仕入れ・商品・集客・OP戦略を解説!
株式会社ファンバウンドの成功事例をもとに、皆様が取り組む上での仕入れ~オペレーションまでを実践レベルで解説。
商圏ごとに合わせた最適な民泊事業拡大手法をお伝えいたします。
株式会社 船井総合研究所 夏越 竹丸
☆第4講座:皆様が明日から実践するために
本日聞いた内容を明日から早速実践するために何を行えばよいかをお伝えいたします。
株式会社 船井総合研究所 青木 一将
不動産業界コンサルティング
船井総合研究所
コンサルティングに関するわからないこと、
知りたいことは、
まずは私たちへご相談ください。